

最近、男性の頭皮が荒れているという話。
いつもは、東京新富町のKという美容室で髪をカットしてもらいますが、東京でのスケジュールがなかなか合わなくて、福井市の美容室にネット予約で行ってきました。担当の美容師さんから最近男性のお客様の半数近くが頭皮に荒れがみられるという話をききました。当然フケも多いということです。...


9月発売の「2021 令和のベストヒット大賞」に塩シャンプーが掲載
令和のベスヒット大賞にコスメティックスタクトジャパンも載せてもらいました。こんなのに載ると、とんでもなくネット広告の営業が連絡してくるのだけれど、一般の人にも少しでも塩シャンプーのことを知ってほしいので、こんな機会もあっていいかなとおもいます。どうぞ、思いがとどきますように...


4月1日にようやくシャンプーがキエフに到着しました。
2020年12月25日に発送の手続きを終えた「ソルツシャンプー70」「サラックス」初のヨーロッパ行き。なんと3ケ月強かかってようやくウクライナの首都「キエフ」の美容商材商社「LEBEL」に到着しました。その間 担当のNataliyaさん(おそらく写真左側の女性)とは何度も連...


2021年。ウクライナにて弊社のシャンプー
昨年末に、ウクライナの美容商材会社「level」からのオーダーで、「SALTS SHAMPOO 70」「SALACS」が大阪港からワルシャワ経由でウクライナに向け出発しました。今月末か来月初めに到着予定です。 担当マネージャーのNatalyaさんからは、ウクライナの美容室で...


トリートメント&美肌化粧水を開発中
私は、自分の頭皮や髪を実験に使っています。カプサイシン/ヒアルロン酸/コエンザイム10/イソフラボンを配合したもので、発毛実験をしていましたが、家人が頭頂部の髪があきらかに薄くなってきているとの指摘があり、いったんそれを使用するのをやめて、「ソルツシャンプー70」にもどし、...


毛髪診断士の資格をとりました
以前から気になっていた毛髪診断士。頭皮のこと、髪のことを、もっと知ってヘアケア商品の開発に活かしたいと、今年受験して合格しました。これからは、いろんな方の頭皮や髪を観察させていただき、より効果的なヘアケア商品を作っていきたいと思います。 (2020.03.10)


毛髪診断士の資格をとりました。
以前から気になっていた毛髪診断士。頭皮のこと、髪のことを、もっと知ってヘアケア商品の開発に活かしたいと、今年受験して合格しました。これからは、いろんな方の頭皮や髪を観察させていただき、より効果的なヘアケア商品を作っていきたいと思います。 (2020.03.10)


札幌の美容室「hair room Sof」でSalts Shampoo 70を使っていただいています
数年前に札幌にオープンした「hair room Sof」。ひょんなことでお知り合いになり、代表の阿部さんにソルツシャンプー70とサラックスを知ってもらい、ご自身で使用されてから、今ではお客様にも勧められてお店で使っていただいています。防腐剤不使用などもよかったみたい。これか...


ほとんどのシャンプーは、水性成分と界面活性剤で作られています。しかし、このシャンプーは・・・
塩入りシャンプー フケ・カユミを抑える


このサイトでショッピングができるようになりました。
コスメティックスタクトジャパンは、現在楽天とショップサーブの二つのサイトで商品を販売しておりました。今皆さんがご覧いただいているサイトでは、商品の説明よりも塩のパワーなどを主に紹介しておりました。でもせっかくなので、こちらのサイトからも販売できるようにいたしました。ショップ...